料金(商品開発/レシピ開発/レシピ販売)

レシピ開発、商品開発、レシピ提供、料理、洋食

企業様に提供した商品開発レシピ(プロ仕様レシピ)は1千以上。対面指導の生徒は1万人越え。

和食研究家(日本料理研究家)神田麻帆のプロ仕様レシピとは?

食品の商品開発/レシピ開発/レシピ販売

詳細をご覧になりたい方はこちら

 

3つのレシピ販売パターン

〇 既存レシピの購入、既存レシピからのアレンジ、新規にレシピの開発をご希望の方

〇 当教室内で共に実習をしながらレシピを完成したい方

〇 出張による調理指導をご希望の方

商品開発/開発レシピ  ~レシピ提供のみをご希望の方~

<費用の目安>

プロの開発レシピ(商品開発レシピ)相場は、提供者の知名度・販売規模によっては桁違いとなれど1レシピあたり3万~5万とネット上で言われています。

ご依頼の内容、レシピ制作の難易度などの条件がクライアント様によって異なるため、一概に1レシピあたりのお値段を明記することが出来ません。多くの方々にご利用頂けますように価格帯を表示しました。(ご依頼内容によっては動画対応可能)

まずは無料相談へ(割引特典あり)

既存レシピの転用(2023年4月改定)

現在の販売可能既存レシピ数は数千
・既存レシピ1(当料理教室内の一般クラスにて使用)5,500円
・既存レシピ2(他社で使用済み。著作権・使用権に問題がないもの)11,000円
・既存レシピ3(既存レシピをクライアント様の要望に基づき若干アレンジ)16,500円~
・持ち込みレシピ(他者作成のレシピをクライアント様の要望に基づきアレンジ)応相談

要望に基づいた、新規レシピの開発


100,000円~/1レシピ 受諾を検討致します。(難易度・納期・その他条件を加味)

~レシピのボリュームディスカウント~

レシピ数(~10品)  割引きなし
レシピ数(11品~20品) 割引率・5%
レシピ数(21品~) 割引率・10%

※ 最大割引率は2割となります。
※ 急を要する納品の場合は割引対象外となります。

オリジナル新規レシピ開発諸費用


レシピ代以外の諸費用:

・試作食材費(レシート又は領収書提出)

希望された一部の方のみにかかる諸費用:

当教室内での試食会・再相談。オンライン対応


試食会(1品)・・・1,650円/10分

再相談・・・1,100円/10分
10分ごとの設定が可能です。
オンライン対応に関してはネット回線がきちんとつながっているお時間となります。

商品開発/レシピ開発 ~当教室内にて、神田麻帆と共に相談しながら作業を行いたい方~

入会金 16,500円 → 11,000円 
(企業様・法人様はなし)
(カウンセリング当日に入会された方のみ割引)

作業代金(調理指導料)の目安
(当教室内において1個人様が受講した場合)
16,500円~/60分(最長180分)
60分以降は15分ごとに時間設定

※ 受講料には基本材料費(調味料や在庫食材)、消費税が含まれます。
※ 上記にはレシピ代金は含まれておりませせんが、当方での事前試作を必要としない(既存レシピの転用など)、その場での簡単なレシピアレンジ、継続したご依頼など、ご条件によって、レシピ代金を作業代金に含めることが可能です。

レストランへのレシピ提供。全てのコースの前菜で使用。
当教室内で共に実習しながらの開発は非常に人気

 

出張による料理指導/商品開発/レシピ開発・メニュー開発をご希望の方

調理場での指導料やお打ち合わせを含む拘束時間料金+交通費+出張料(移動時間より算出)。指導施設以外での宿泊を伴う場合は宿泊費。
レシピ代金に関しては、ご依頼内容によって作業代金に含めることも可能です。
宿泊を伴う出張調理指導の新規ご依頼は200,000~/回、受諾検討致します。お気軽にご相談を下さいませ。

開発した商品が大手コンビニエンスストアに並ぶ。
開発した商品がナチュラルローソンに並ぶ

 

ご相談/お見積り/ご依頼

和食研究家(日本料理研究家)/神田麻帆
和食研究家(日本料理研究家)/神田麻帆

お手数をおかけしますが、初めてご連絡を頂く方はメールフォームからの連絡をお願いしております。(お急ぎの方のみ電話対応可:090-3560-1116)

まずは無料相談へ(割引特典あり)

見積り希望、ご予算が決まっていらっしゃる方も遠慮なくご相談下さい。

ご縁がありますことを願っています

各種規約

マンツーマン料理教室(飲食業界関係者、開業希望者)レシピ開発・商品開発・メニュー開発オンライン受講