よくある質問一般クラス・プロ養成クラス/飲食関係者/開業科

商品開発・レシピ開発・メニュー開発の方 こちらをご参照下さい。

<マンツーマン料理教室> 一般クラス プロ養成/飲食関係者/開業科  共通のご質問

オンラインレッスンは行っていますか?
はい。私と一緒に作るライブ型。カウンセリング形式のお話を中心としたレッスンを行っています。オンデマンドによる録画済み動画の配信も近日予定しています。ご興味のある方はオンライン受講をご覧ください。

入会するにはどうしたら良いですか?
まずはメールフォームにて入会希望のむねをお伝えください。数日以内にお返事いたします。
一度ご見学にいらっしゃることをお勧めしております。
ご見学当日に入会いただいた場合、入会金の割引を受けることができます。
一般クラスの場合・・・ご見学→ご入会→カウンセリング(今後の授業の相談)→数日後(材料手配の都合上)以降に受講可能。
プロ養成/飲食関係者/開業科の場合・・・ご見学→カウンセリング(ご相談)→ご入会

開業科希望の方のカウンセリングのみ有料(当日入会された方は無料)となります。

一般クラスの受講を終了後、プロ養成/飲食関係/開業科へのステップアップ受講は可能ですか?
「はい、可能です。」ただ、ご料金はさほど違いませんし、お話する内容や使用する材料、選択できる料理が全く違いますので、初めから「プロ養成クラス」にご入会される方もいらっしゃいます。初心者・初級の方もご入会頂けますので、「プロ養成クラス」も合わせてご検討下さいませ。

受講料について教えて下さい。体験レッスンは行っていますか?
個人で行っているマンツーマン料理教室の今の相場はは1レッスンが5千円~3万と言われます。勿論、探せばもっとお安い料理教室というのはあるのですが、それなりのキャリア、きちんと仕事として、プロとして指導を行っている料理教室は安売りはしていないと思います。お高く感じる方はいらっしゃるかも知れませんが、短期上達が可能ですので、トータル的にはかえってお安いのかもしれません。初心者/初中級の方は「一般クラス」料金。中級/上級者の方、飲食業界関係者、開業希望の方は「プロ養成クラス」料金をご覧ください。

体験レッスンも可能です(各クラス1回のみ。体験レッスン料金は通常の受講料と同じ)。

友達と2名での受講は可能ですか?
可能です。ご家族、お知り合いなど2名様での受講もお受けしています。
受講料の割引はございませんが、30分延長まで超過料金なしという特典をつけています。
見学だけのご同伴はご遠慮いただいております。(未就学児は可能)

レッスン当日の流れを教えて下さい。
本日の受講内容・時間の確認→実習→盛り付け→試食→片づけ→次回受講内容の確認のすべてが受講時間内に行われます。ほとんどが実習のお時間です。受講時間内であれば撮影キットを用いた撮影も可能です。その場合はカメラをご持参ください。

実習内容はどのように決めるのですか?
一般クラスに関してはある程度内容が決まっていますので、その中から選択して頂く。アレルギーなど苦手なものは他の料理に差し替えることも可能です。プロ志向・飲食関係者・開業クラスは決まったメニュー・コースはありません。(ご要望に応じてコースを組むことも可)
カウンセリングに基づき、ご相談の上決めさせていただきます。(2名様受講の場合も同じです。)
1回づつメニューを決める。数回まとめて決める。どちらも可能です。リクエストを下さる方もいますが、ほとんどの方が私にお任せです(笑)

受講時間内に作業が終わらない場合は?
当日はそのようなことがないように、ご相談の上実習内容をを決めます。
万が一時間が超過しそうな場合はご本人の了承を得た上で、作業を手伝わせていただきます。
”1~10までおひとりで調理が出来る”というコンセプトで行っています。
時間を超過してもおひとりで仕上げることをご希望された場合、15分ごとにベースとなるご料金から追加料金を加算させていただきます。
(すぐあとに他の生徒さんの受講予定が入っていないということが前提になります)

実習は何人分作るのですか?
1人分の調理が可能なものは1人分を。
煮物など1人分の調理が難しいものは2人分以上を。
何人分作るかは、最良と思える量を当方で判断し実習を行います。
受講料には1人分の材料費しか含まれておりませんが、
作業の都合上2人分以上作った場合でも、1人分のみの材料費請求となっていますので、ご安心下さい。
(試食、またはお持ち帰りする場合も1人分のみとさせて頂いています。)

追加材料費がかかる場合は?
調理したものを2人分以上試食・持ち帰りする場合。
高級食材・特殊食材・特別な会席・大皿盛り、多種の魚を使用した刺し盛りを生徒さんがご希望した場合です。
追加材料費がかかる場合は事前に(次回授業のご相談時に)おおよその追加材料費代をお伝えします。

予約のキャンセル/変更した場合はどうなりますか?
会員規約(一般クラス)2024年1月以降入会者の方をご参照ください。

一般クラスに関するご質問 

入会待ち、生徒を募集していない時間帯はいつ空きますか?
当教室は短期上達(少ない受講回数でレベルアップ)を目的としています。しかし、多くの方が上達されているのですが、レッスンが楽しいからずっと続けていきたい言って下さいます。上達後もお辞めになる方があまりおりません。毎週来ていらした方が回数を減らす、短期集中(数か月・半年限定)の方が退会、入会待ちの方のキャンセルなど、空きが出たタイミングでご案内しています。

一般の生徒さんは募集しないのですか?
一般の方はHP上で数日間、募集告知を行う時があります。
自宅でのレッスンはマンツーマンレッスンという形式をとっていますので、対応できる数に限りがあります。
より多くの方に、私の持っている知識・技術・美味しい料理をお届けしたいと考えています。
プロとして活動したい方、既にされている方、そのような方々を応援することによって、私の持っているものを間接的でも、より多くの方にお伝え出来るため、プロ志向・飲食関係者・開業科希望の方を優先的にご案内しています。

生徒さんはどんなメニューを作っていますか?
「和食を中心とした定番の家庭料理をきちんと作りたい」とおっしゃる方が多いです。
会席やおもてなし料理も人気があります。
特殊な材料を使わずに、家庭にある調理器具と基本的な調味料で美味しい料理が出来る。
家で何回でも作りたくなるようなレシピを提供しています。定番の家庭料理でも、盛り付けしだいでおもてなし料理としても使えるように、盛り付け方もお勉強します。
実際に生徒さんが作っている料理の一部は料理集にて、生徒さんがアップして下さっているブログ「テーブルスタイリング フラワーアレンジメント アトリエ・ミュゲ 」 カテゴリー:日本料理レッスンもご覧下さいませ。

初心者なのですが、何回通えば上達しますか?
これは個人差がございますので、初回カウンセリング時に個別にご相談させていただいております。共通して申し上げられるのは、お休みをせず続けていただくほうがモチベーションが落ちず、より早く上達します。
あとは学んだことをいかに自宅で復習し、普段の料理に活かして、努力をしてくるか?というとことで、個人差というのはそのような意味です。グループレッスンに比べ、だんぜん早くは上達するのですが、ご本人の努力も大切です。
お時間・回数の目安としては、包丁を初めて使う方でも10回で和食の基礎をマスターしていただくようにしています。鰈の煮付け、鯖の味噌煮、肉じゃが、生姜焼き、天ぷら、味噌汁、炊き込みご飯といった、どなたもご存じの和食の人気・定番メニューを献立形式でレッスンしていきます。勿論生徒さんの嗜好に応じて材料の変更・メニューのご相談をさせて頂きます。

赤ちゃん連れは可能ですか?
赤ちゃん、大好きなので大歓迎です!
赤ちゃん連れでいらしている生徒さんは、後ろに背負ったり、前にしたりとあやしながら作業されています。食育の観点からお子様が出来て今までの食生活を改めたいとおっしゃる方も多いのが現状です。お母様のご判断でご一緒にいらしてください。