銀座でランチバイキング。コロナウイルスの影響で・・・

(注:こちらの記事はコロナウイルス感染拡大前に書かれた記事です。)

休日の銀座が空いています・・・

良い事なのか?悪い事なのか?
どちらがいいとも言えませんが。
人混みが好きでない私にとっては快適な空間でした。

和食研究家(日本料理研究家)としてコンサルティング業務も行うため、
チェーン店も行きますし、個人店も行きます。

様々なタイプのお店を食べ歩きます。

今回はにパセラリゾーツ(カスケード)りお邪魔してみました。
銀座のバイキング・ビュッフェはクオリティが高い!

アイキャッチ画像はスイーツでしたが、
ローストビーフも食べ放題。

お店運営は料理だけでなく細部が大事。

女性の化粧室

お客様へのサービスであえてお持ち帰りできるようなものも置いてあります。

メイク落としパックなども置いてあるのですよ。
ここでメイクを落とす人はまずいないと思います(笑)

お持ち帰りの注意点としては
ゴッソリは駄目です(笑)
あくまでも良識の範囲で。
お店の方からのメッセージとしては

「皆様でお使い頂けるよう、1つづつお使い下さい。」
なんて書いてありました。

今の銀座はこの注意書きが守られていそうな気がします。

関連記事

  1. レシピ提供・3月の前菜

    コロナウイルスが飲食業界に与える影響・2

  2. 料理研究家のアシスタント/ビジネスパートナー?募集

  3. オンライン料理教室,機材

    マンツーマン料理教室。ライブ型のオンラインレッスン・オンライ…

  4. 飲食、新しい生活様式、ケータリング、ペッシェアズーロ

    飲食業界の「新しい生活様式」オンライン料理教室。ケータリング…

  5. インバウンドビジネスについて思うこと:京都編

  6. 盛り付け、コツ、ポイント、学ぶ、講座、プライベート、料理

    <限定講座>料理の盛り付け。コツとポイントをプライベートレッ…